九州硬式少年野球連盟 南九州支部 (フレッシュリーグ) ガッツ鹿児島

ガッツ鹿児島についてAbout Us
指導者
監督 中村 隆行
コーチ 久保 裕人
概要
- 所属
- 九州硬式少年野球連盟 南九州支部(フレッシュリーグ)
- 代表
- 久徳 芳秋
- 指導者
- 監督:中村 隆行
コーチ: 久 保 裕 人 - 父母会会長
- 岩下
- OB会会長
- 西川 洋一
- 部員
- 3年15 名 2年10 名 1 年15 名 計40 名
- 在籍中学
- 城西中学校、天保山中学校、国分南中学校、日当山中学校、桜ヶ丘中学校、溝辺中学校、米ノ津中学校、伊敷中学校、紫原中学校、武中学校、吉野中学校、吉田南中学校、明和中学校、山田中学校、谷山中学校、皇徳寺中学校、紫原中学校、重富中学校、帖佐中学校、栗野中学校、吉松中学校
- 練習場所
- ガッツ中学部専用球場 姶良町重富 JR重富駅より徒歩10 分
武岡ティー場 武岡台高校近く - 移動手段
- 練習日は鹿児島中央駅へ集合し、チーム所有の大型バス
「ガッツバス」で練習場へ送迎
土、日、祭日 - 練習日
- ティ練習は火、水、木、市内の子は武岡、姶良地区の子はグランド
- 施設・備品
- 本部席、給湯室、道具倉庫×3、トレーニングルーム兼機械倉庫 ピッチングマシン、グランドキーパー車、大型バス(54 人乗り)
歴史
ガッツ鹿児島は昭和46 年5 月鹿児島オリオンズ(ボーイズリーグ)の名称で発足し、その後昭和50年にガッツ鹿児島に名称変更、昭和63年にフレッシュリーグ(九州少年野球連盟 南九州支部)発足に伴い、リーグを移籍、現在に至っております。 元ダイエーホークスの内之倉選手など4 名のプロ野球選手を輩出し、また、ソフトバンクの杉内選手や本多選手を輩出した大野城ガッツとも3月と6月にホームステイの交流を行い、友情を深めています。